発送遅延のご案内:ゴールデンウイークの影響により4月28日~5月7日前後のご注文に関しては、商品の発送に遅延が生じる場合がございます。お客様には大変にご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
発送遅延のご案内:ゴールデンウイークの影響により4月28日~5月7日前後のご注文に関しては、商品の発送に遅延が生じる場合がございます。お客様には大変にご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

「生命の木」

1830年から約200年もの間引き継がれてきた金細工職人たちのノウハウによって、750時間もの時間を費やして制作された「生命の木」。

 

クリストフルの歴史、ルーツ、そして国際的な影響力を象徴しています。



ノウハウ



「生命の木」は、クリストフルの金細工職人たちによるスケッチから始まります。

デザインは、ブランドの発祥であるフランスにルーツを持ち、そこから世界へと展開しています。その中心にあるブルジュ・ハリファの塔は、砂漠の花をイメージして制作されました。



蝶のはばたき





手作業で磨かれた枝には、金と銀の蝶たちが飾られています。蝶の繊細な細工は、クリストフルの金細工職人の成せる業なのです。

金細工職人

 

 

 

37もの構造要素で構成され142の蝶で飾られた「生命の木」は、高さ2m、直径1m、そして1kgのスターリングシルバーと21gのゴールドを含めて、ほぼ100kgの重さがあります。

その他の記事

アジアン テーブル セッティング

さらに詳しく読む

クリスマス ブティック

さらに詳しく読む

バレンタイン ブティック

さらに詳しく読む